皆さんこんにちは😀初心者乗馬日記2鞍目、ですがリアルではやっと7鞍目、つまり馬に乗った経験7回の鈴です。初心者も初心者でございますがそんな始めたばかりの私だからこそお届けできる記憶も新しいお金のこと!そして後半は子どもとの時間についての思いを書きました。ちょっと辛い内容ですが私の子ども時代にご興味のある方は最後までお付き合いくださいね。
では早速行ってみましょう!
初期費用・子どもの場合
ウチはある日、それまで何かをやりたいと言うことがなかった次女が「馬に乗りたい」と言い出したため夫があちらこちら小学一年生でも乗馬ができるところを検索して、見学に行ったりして今のところに入会したのが始まりなので、まずジュニアで始めるにあたり掛かった費用を上げていこうと思います。
入会金 19,800円 (一年更新の会員ランク)
(初期費用には含みませんが会費 11,000円/月)
騎乗券10枚綴り一冊27,500円
保険10枚綴り一冊2,100円
記録帳2420円テキスト2冊2,530円
ヘルメット(購入)18,150円
手入れ道具セット (馬用虫除けなど)7,700円
その他、引き落とし開始までの会費22,710など含めると合計102,910円掛かりました😂
さて、これを見て高いと感じた方も、そうでもないなと感じた方もいらっしゃるとは思いますが、
私の場合は一瞬「え!🥶そんな余裕のお金どこにあるん!?」でした(笑)
けど子どもはもう目をキラキラさせてそりゃあもうやる気満々なわけですよ…😂
親ならこれはやらせてあげたいと思う方、多いのではないでしょうか…
で、「まてよ」と考え直すんです。
「ピアノ買ったらもっと掛かるよな…塾に行かせたって月謝1万円程度は掛かるよな…」と…
我が家は本人が希望しない限り塾に行かせるつもりがないので、結局
「せっかく夢中になれることが見つかったんだからやらせてあげよう」となったわけであります。
そして次女の「馬に乗りたい熱」は今も冷めやらず。
将来は傷害コースに出て、かっこいいカウボーイになると息巻いておりますが女の子です(笑)
初期費用・大人の場合
さてさて、そんなわけで先に始めた次女が「体験乗馬」の割引券をもらってきました。
てっきり夫が行くものと思っておった私ですが、次女の体験乗馬の時に夫も体験してきたらしく、
「俺は良いからママやってこいよ。面白いよ。あと運動した方が良い/笑」と言われじゃあと話のネタにでもなればと体験乗馬に行ってきてそのままなりゆきで始めたわけなんですが、当然子どもと大人の費用は違うわけです。
まず大人の場合はもう身長も靴のサイズも変わらないので馬具は毎回レンタルするより購入してしまった方が結果的に安くなったりします。そして私は運良く、家族会員で入会する場合は入会金0円というキャンペーン中だったので入会金は払うことがなかったのですが、参考までに書くと大体10万円~25万円くらいですね。乗馬クラブによってそのあたりの金額は違って来ますが、大体そのあたりかなと。
では運良く入会金0円だった私の初期費用ですが、子どもが入会した時と違って今度は馬具購入費が掛かってきます。見ていきましょう。
引き落とし開始までの日割り会費33,000円+13,839円
(初期費用には含みませんが会費は16,500円/月)
騎乗券10枚綴り一冊22,000円
保険10枚綴り一冊2,100円
記録帳2,420円
ヘルメット16,500円
ブーツ9,350円
ハーフチャップス11,000円(膝下に巻くもの。2部式ロングブーツの上の部分ですね)
エアバッグベスト45,100円
手入れ道具セット7,700円
で、合計163009円…!ふおー😱😱😱😱😱!
でもここでまた、目の前を乗馬ブーツで颯爽と歩いて行く60代~70代の会員さんたちのキュッと引き締まった身体を見て考えるんです。(いやもう、私より遙かに皆さんスタイルがいいです!)
「このまま毎日、座り仕事をずっと続けて60才とか70才とかになって歩けなくだったり、運動不足による肥満で病気になって病院に掛かったりするよりは今、40代から身体を動かす趣味を持ったほうがいいかもしれない…」と…そうです…老化を感じる今日この頃だからこそ、アンチエイジングという観点からみたら安いのじゃないかと…笑
何より私と一緒に通いたがる次女と、後でお金で買うことが出来ないかけがえのない親子の時間を作れると考えたら、163,009円、安いじゃないかと!(やせ我慢/笑)
そうして今に至るわけです。
子どもと体験を共有したいから
我が子が子どもの頃の、親子で過ごす時間は子どもが大人になってからはもう手に入りません。
私には母と遊んだ記憶がないのでそれをよく知っています。
でも父は夏休みには一緒に宿題をやり、海やプール、冬はアイススケートに連れて行ってくれ、
公園では落ち葉を集めて落ち葉プール…受験勉強のアドバイスをもらったり試験前に実際に通学路の確認まで父と一緒にやったので父との思い出は沢山あるのです。
夏休みによく連れて行ってもらった市営プールから出た後に二人で食べるおでんがいつも冷えた身体を温めてくれてひときわ美味しく感じたりしたこと、勉強が分からなくても根気強く怒らずに教えてくれたこと、思い出はそんなたわいもないことばかり。
でもそれが私の人格形成に大きく影響したと思っています。
子どもはお金ではなく親に「手間と時間と労力」をかけてもらうことで愛されていると感じるもの。
感謝やお礼など見返りを要求するならそれはもう愛ではないと思っています。
大人になってからいくら経済的に助けてもらったとしても、子どもの頃に「大好き」という愛情が形成されていない親に返せるのは愛というよりも義務感からくる恩返しでしょう。
やっぱり愛情ってお金で買えないんですよ。
親なら育てるのは当たり前。
当たり前のことだから感謝しない、というのはいけないですが、
当たり前のことをしただけで育ててやったんだから感謝しろというのもおかしい。
親だからって子どもから愛されるのが当たり前ではないんですよね。
自分は我が子に、尊敬される生き方が出来ているだろうか?
親である身なら、そういう視点をいつも持っていたいものです。
ということで乗馬から脱線しましたが😅
乗馬に限らずこれからも沢山の体験を子どもと共有して、
父が私にしてくれたように、たわいもない思い出を一緒に積み重ねていこうと思います😊
皆さんもどうぞプライスレスな思い出を…☆
ということで乗馬、つづけて参りたいと思いまーす!またね!
コメント